●オーガスタスタワー・スタンダード部屋@シーザーズ '05Dec
今回のお部屋は、西のどんつきの部屋でした。エレベータホールから右に曲がって、どんどん奥へ歩いていった突き当りです。 エレベータから遠い部屋は、スパ・ スイート@MGMで慣れっこになっているので、苦にはなりません(笑)
廊下の一番どんつきが今回の部屋。2つ並んだスタンダード部屋。コネクティングルームです。 この部屋の左右(南北)にスイート部屋があります。 | |
廊下の一番奥の部屋 | |
奥のドア | スイート部屋のドア |
現地報告「ラスベガスから愛をこめて」では、隣の音が筒抜けだったということを書きましたが、 どうやら彼らは廊下でしゃべっていたようで、その後に隣から声が聞こえるということはありませんでした。 水周りの音もバスルームのドアを閉めてしまえば聞こえませんでした。
なお、どんつきの部屋ということで「まさか、スイート部屋なんてことはないよねぇ~ (汗)あのS氏でも年末スイート部屋をリクエスしても難しいという返事だったんだから」とドアをあけるまで、おののいておりましたが、 スタンダード部屋だったので、ホッと胸をなでおろしました(笑)シーザーズのスイート部屋は高いですものねぇ~(怖) スイート部屋はドンツキ左右のコーナーに配置されているようです。あれっ?フロアマップを見てみると、 スイート部屋はストリップ側のみなんでしょうか…(汗)
【部屋からの眺望】
オーガスタスタワーの南端の部屋ですので、部屋から見えるのは、いわゆるマウンテン・ ビュー。リオ、パームス、オーリンズなどが見えます。
リオ、パームス部分を望遠(100mm)で写すとこんな感じです。アニメーションGIFにしてみました。 クリックすると拡大画像を見ることができます。
また、ここのところのラスベガスは天気の悪い日が続いております。ホテルなどの施設や人口、 車などが増加して、熱や水分が多くなり雲りや雨の日が増えているのかもしれません。我々が滞在している間も曇りの日が多く、 窓からこんな雲を目にすることもありました。
【部屋内の配置など】
お部屋内の配置などは前回'05Sepと基本的に同じです。 嫁さんは、「前回よりも広い」と言っておりましたが、どうでしょう?確かにベッドサイドのスペースが広いことは広いのですが…
チェックイン時にはすでに暗くなっておりましたので、部屋内の撮影をしませんでした。その後は、荷物が散乱して…。 画像にも色々お見苦しいものが写っておりますが、ご容赦くださいませ。
ちなみに、左下の画像のベッドの上に乗っているカバンがTumiのバーゲンにて$90(税込み) で買ったシルバーの小型ショルダーバックです。
2 beds | 左下はカラ冷蔵庫 |
浴室 | ドライヤーとリモコン |
洗面台のところにドライヤーが見当たらなかったので、大騒ぎをしました。 下手な英語でハウスキーピングに電話をしなければと憂鬱になったのですが、引き出しを開けてみると、 ドライヤーとリモコンが入っておりました。
前回の報告では、「浴室のテレビにはリモコンが無い」と書いておりましたが、たぶん引き出しに入っていたのだと思います。 謹んで訂正させていただきます。